コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

はまちょん金沢大好きブログ

  • 当サイトについて
  • 銛突き道具
    • チョッキ銛
  • 魚熟成の道具
    • グリーンパーチ
    • 魚用ビニール袋
  • お問い合わせ

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
グリーンパーチ紙です
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 浜田紙業の浜田浩史 熟成について

コロナ禍のおうち時間でグリーンパーチ紙を使った魚の熟成などひと手間かけた料理が楽しい

コロナ禍に置いて料理を始めたり凝った料理を作る人が増えています。魚の熟成もその一つです。熟成といってもたくさんやり方があり簡単なものからテクニックがいるものまで。 こちらは塩こうじで付けた刺身用のサーモンです。ひと手間か […]

チョッキ銛なしの場合です
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 浜田紙業の浜田浩史 熟成の道具について

チョッキ銛とは銛突きで使う先端部分で魚を突いた後に返しの役割があり3dプリンターで自作してみた

チョッキ銛とは魚の銛突きで使用し突いた魚の返しの役割があります。今回はチョッキ銛について説明します!プラスチックのチョッキ銛は3Dプリンターを使用して自作しました。かっこよい! チョッキ銛を使用した漁獲を禁止している自治 […]

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 浜田紙業の浜田浩史 未分類

魚の銛突きや道具についてのお問い合わせはこちらです

魚の銛突きや熟成に関するお問い合わせはこちらです。 お問い合わせから1~2日で返信しますね! 浜田紙業の浜田浩史このブログを記述したのは浜田紙業株式会社の後継者で3代目の浜田浩史です。後継者や会社経営者として思うことや趣 […]

銛突きの解説です
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 浜田紙業の浜田浩史 魚銛突き道具

チョッキ銛とは銛突きスピアフィッシング用の魚の返しで通販で販売しています

コロナ禍の中でキャンプや釣りなどアウトドアのニーズが非常に高まっています。その中で密かにブームが巻き起こっている魚の銛突きの道具について今回は紹介します。 こちらです。かなり長いサイズで3m近くある本格的な銛です。 銛の […]

塩熟成サーモンです
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 浜田紙業の浜田浩史 塩熟成した魚

サーモン熟成のために塩で脱水して寝かせたところ魚本来の味、おいしさを堪能できた

塩で魚の余計な水分を出して寝かすと魚本来の味を楽しめることを知りました。早速実験です! 今回はスーパーに売っている刺身用サーモンの切り身を使います。筆者のポリシーはなるべくお金をかけずに魚をおいしく食べたいのです。今回は […]

魚用のビニール袋です
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 浜田紙業の浜田浩史 熟成の道具について

魚の銛突きや熟成道具一覧はこちらです。

こちらでは魚の銛突きや熟成についての道具を紹介します!クリックすると詳細ページへ移動します!! 銛突き道具 銛突き道具の詳細はこちらです 包装関係 浜田紙業の浜田浩史このブログを記述したのは浜田紙業株式会社の後継者で3代 […]

魚用ビニール袋の通販です
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 浜田紙業の浜田浩史 熟成の道具について

魚の熟成で使用する細長いビニール袋が使い勝手が良い

魚を熟成や仕立てをする際に細長いビニール袋があると非常に便利です。 このような細長いビニール袋は意外とホームセンターや小売店などには売っておらず、あればいいのになあといつも思っていました。実際にどのように使うかを解説しま […]

サーモンの熟成です
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 浜田紙業の浜田浩史 熟成の道具について

魚熟成に必要な包装紙グリーンパーチ紙を紹介します

魚を熟成する際に様々な道具が必要になります。今回は魚屋で使用する包装紙グリーンパーチ紙を紹介します。下記の写真の紙です グリーンパーチ紙とは グリーンパーチ紙とは魚を包装する緑の紙で魚から出る血やドリップを吸収する特殊な […]

サーモンの刺身を食べます
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 浜田紙業の浜田浩史 熟成について

塩こうじでスーパーに売っているサーモンを寝かせてみた

塩こうじでサーモンを付けてみました。 サーモンはスーパーに売っている商品です。以前、塩こうじにつけたサーモンを食べてからこれほどお酒に合うものはないと一気にお気に入りとなりました。塩こうじはスーパーに売っており簡単に手に […]

魚の熟成で使うグリーンパーチ紙です
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 浜田紙業の浜田浩史 熟成について

魚や海をこよなく愛し銛突きをする野生児、新入社員永田です!

初めまして、去年の11月に浜田紙業に入社して 紙の事や印刷用紙の事を扱うようになって 感動したのが専務が積極的に新しい事にチャレンジしていく様です。 自分は趣味で魚突きをやっていて、何となく魚を捌いたり熟成させる事が一種 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

テレ東Bizの豊島さんと入山教授のお話しが最高に面白いです。勉強しながら笑っちゃいます

2022年5月11日

日本電産永守さんの財務関係の著書を読みました。熱い気持ちになります

2022年5月10日

草野球をしてグラウンドゴルフ筋トレという楽しい一日でした。

2022年5月8日

成城石井創業者の著書を読んでいます。お客様の喜びが大切です。

2022年5月7日

筋トレをしながら小阪祐司さんのツィッター生配信を聞きました。

2022年5月6日

GWは俗にいうワンオペを経験しました。奥さんに感謝しなければと思います

2022年5月5日

ブログを書くのが1日開いてしまいました。今日から再開です

2022年5月4日

100円ショップダイソーの矢野社長の著書100円の男を読みました。

2022年5月2日

経路依存性という言葉を知り、なるほどなぁと思いました

2022年5月1日

ハガキをお客様に送らせて頂いたら心温まる返事がたくさん来るようになりました。

2022年4月30日

カテゴリー

  • MTB
  • 塩熟成した魚
  • 日本酒
  • 未分類
  • 熟成について
  • 熟成の道具について
  • 経営について
  • 金沢名所
  • 魚銛突き道具

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

カテゴリー

  • MTB
  • 塩熟成した魚
  • 日本酒
  • 未分類
  • 熟成について
  • 熟成の道具について
  • 経営について
  • 金沢名所
  • 魚銛突き道具

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © はまちょん金沢大好きブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 当サイトについて
  • 銛突き道具
    • チョッキ銛
  • 魚熟成の道具
    • グリーンパーチ
    • 魚用ビニール袋
  • お問い合わせ